荒川アンダーザブリッジの2番目のオープニング曲で「タイトルなんて自分で考えなさいな」。
歌っているのは劇中で“マリア”の声を当てている声優の沢城みゆきさん。
声優さんが歌を歌う場合、その物語の劇中での役の声で歌わなければならないという縛りがある場合が多く、大変だと思うけれど、下手な歌手より上手いというか味があったりする。
まして、イケボイスで有名な沢城みゆきさんなら尚更。本当にいい声だなと思うw。

ちなみに、このサイトではもう言うまでもない事だが、荒川アンダーザブリッジの最初のOP曲の「ヴィーナスとジーザス」も僕は非常に好きです。

僕の中ではこの方と言えばやはり神原駿河サイコパスの唐之杜を想像しちゃう。声が。
※♪歩きたいなら 歩きたいなら のところとか、神原の絵が浮かぶw。

この声はルパンの峰不二子もハマり役だろうね…。
あ、代表作はクラピカか…。

最近はFate関係にも出てたかな。


タイトルなんて自分で考えなさいな




次世代ミュージシャンのためのセルフマネージメント・バイブル ~自分を作る・売る・守る!!!!