クラムボンの「はなれ ばなれ」という曲。
いま、ちゃんと調べてないけど、これがデビュー曲なのかな…?
とにかく、この曲を聴いた当時、「あ、こりゃ凄い…」と思って聴き惚れたことを覚えている。最初に聞いた時、結構衝撃だった。

なんというか、当時、猫も杓子もバンドするバンドブームなどが終わって、もう一度良質なポップスが出始めてきた頃だったと思うが、そのポップスの世界に本格的な人達が出てきて「こりゃ敵わないな…」というように思った。ちゃんと音大とか行っているタイプの人がポップスをやり出した…と感じたというか。

んで、その後の活躍も目覚ましく、特に最近はアニメの曲、特に物語シリーズの曲をミトさんが担当しているので改めて注目している。
少し前に紹介した「続・終物語」の曲も、たしかミトさんだったような…。
ていうか紹介したのもう去年だった…。

ちなみに管理人は、オジサンなのにカラオケでこの曲を"原曲キー"のままで、且つ、モノマネで歌うことが出来るという非常に特異な特技を有している…。(あと、先日紹介した「うっせぇわ」も原曲キーでソックリに歌えます。我ながら異常だと思います。)

クラムボン「はなれ ばなれ」(Official Music Video)


JP
クラムボン
ダブリューイーエー・ジャパン
1999-10-06


次世代ミュージシャンのためのセルフマネージメント・バイブル ~自分を作る・売る・守る!!!!