いやマジで、
僕は結構ジッタリン・ジン好きだったし高い評価をしていたんだけれど、なぜか干される様に消えてしまったバンド。とは言え、結構今でも精力的に活動しているという噂も聞く。
実力とか才能とか、実際に発表された作品の完成度やセンスとか先見性とか、それら全てが良くても、ずっと売れ続けるためには更に他の要素も求められて、何かそういう部分で何かしらのトラブルがあってダメになってしまったバンドなのだろうと思う。
本当に本当に、当時出されていたその作品や世界観とか素晴らしいと思っていて大ファンだったんだけどね…。この絶妙な和テイストなポップセンスとか新しくてポップなロッカビリーな感じとか。すべて素晴らしい。
今回は代表曲の一つ「夏祭り」を紹介するけれど、この曲が特別良かったということではなく、この辺りに出された曲は本当にどれもこれも名曲だと思います。それも、一般に名曲として選ばれる様な凄い楽曲…というわけでは無く、どの曲も非常に軽いのだけれど、こんなに軽くて良質なポップスは他に無かったと思う。
ジッタリン・ジン / 夏祭り ( Jitterin’ Jinn / Natsumatsuri )【MV】