今回は次回と分けて、つまり2回に分けてボカロP系のアーティストや曲について書いてみようと思う。

まず、最近、特に人気の高い「元・ボカロP系」のアーティストの分かりやすい見分け方についての画像が面白くて確かに分かりやすかったのでその画像を紹介しておく。
これは誰かがtwitterにあげた画像かと思われる。
↓↓↓↓
ボカロPの見分け方


次に、昔大人気だったボカロPの現在についてのまとめ動画。
この動画の形式はあまり好きではないけれど、以下の動画は一応、分かりやすかったのと、この辺のジャンルに疎いが知ろうとしている管理人にとっては勉強になったので以下に紹介しておく。

【あのボカロPは今】大人気だったボカロP達の現在の姿


こうしてみると、亡くなっている人も結構いますね…。
黒うさPなんかももしかしたら亡くなっているのかもしれませんね。
まとめサイトの管理人なんかもそうなのかもしれない。
以前、他所でも書いたが、特に日々の管理の必要がない大手アンテナサイトなどは管理人が不在で死んでいる可能性もあるからね…。
まとめサイトやアンテナサイトの場合はドメインの更新をしなければならないので、生きているのかもしれないが、それも自動更新にしている場合が多いだろうから、やっぱりワロタあんてなの管理人などは死んでいるのかもしれない。

次世代ミュージシャンのためのセルフマネージメント・バイブル ~自分を作る・売る・守る!!!!