これも以前どこかで紹介していたような気がしていたけど探しても出てこないので少なくともまだこちらのサイトではちゃんと紹介していなかったのだろう。(一応検索用に)ELT、エブリリトルシング、Every Little Thingの「Here and everywhere」という曲のリミックスを紹介。
(Super Bootbeat Mix)とのことだが、こういうのを何というのだろう…?
キャンディーリミックスというかロリポップリミックスというかハイパーダンスリミックスというか、ビョークや槇原敬之のMeCompanyが関わったモノっぽいというか、とにかく滅茶苦茶カッコいいと思います。あ、あと、チャッピーの曲なんかにも音の感じや雰囲気が似ている気がする…。確か当時はこのリミックス曲のMVもあってそれもカッコ良かったと思ったけれど、ついにそれも現代では見つからなかった。もう本当に古い曲…となってしまったわけだ。
エイベックスの松浦会長や他の人がよく言うように、これを聞くと確かに五十嵐充という人は天才だなと思う。
この単純で暴力的とも言えるベースラインや全体のエレクトロな雰囲気に少し狂気も感じる様なポップすぎるポップセンス、個人的にかなり好き目な音です。「♪いつも いつも 愛しているよ」を狂ったように繰り返すところとかすごく良いと思います。
こういうのは案外トランス系の野外レイヴとかで皆がそんな曲調に飽きてきた時にかけると最高にノれるのではないかと…、個人的には想像してみたりしている曲です。
ちなみに、原曲はあえてここでは紹介しないけれど、元曲は普通のつまらんポップスです。
辛辣で草