さて、毎年一応、この時期にはクリスマスや年末にふさわしい曲を紹介しているこのブログ。今年は古代楽器で奏でるクリス〼ソングの紹介。古代楽器というか、もう少し正確に言うと中世ヨーロッパ風のカバーで、元動画の方には「ヒルデガルド」がどうのこうのと説明がある。ヒルデガルドというのは世界最古の作曲家で賛美歌等を作ったと言われる謎の修道女ヒルデガルト・フォン・ビンゲンのことだろう。スピリチュアル系の音楽を探求しているとたまに出てくる名前なので覚えておくと良いだろう。
とはいえ、クリスマスというのは正確には24日の夕暮れから25日の夕暮れまでを云うらしいのでもうクリスマスは過ぎてしまっているのですが…、ってこれ前にも言ったっけ…?
Last Christmas (Instrumental Bardcore | Medieval Style Cover)