サンプリング・コラージュ音楽
さておき阿良々木君、前回、「鬼滅の刃」の胡蝶しのぶののセリフで作った曲の紹介をしたので、今回は全セリフを暗記している…と言うくらいに僕が何度も見ているアニメ「物語シリーズ」の登場人物である怪異の専門家で妖怪変化のオーソリティ「忍野メメ(cv櫻井孝宏)」の猫物語(黒)、{つばさファミリー}のセリフをカッコイイ曲に仕立てたリミックス曲と言うかMAD曲の紹介。物語シリーズはただでさえとにかくセリフがカッコイイことで知られている作品なのでそのセリフがカッコイイのは当然だが、それをこんなに上手くカッコいい曲に仕立てているのは本当に脱帽。もっと評価されるべきかと。 何かイイことでもあったのかい?
オマケで、鉄血にして熱血にして冷血の吸血鬼キスショット・アセロラオリオン・ハート・アンダーブレードの成れの果て、忍野忍のMAD動画も付けておいたから聴くが良いわ。カカッ!
続きを読む
鬼気迫る迫力があるエミネムの代表曲「LoseYourself」とELOの「BlueSky」を見事に混ぜ合わせたマッシュアップが面白かったのと完成度が高すぎたので紹介。まったく違った雰囲気の曲を掛け合わせているのに違和感が全く無いのが凄すぎますw。
ちなみに、エミネムの自伝的映画「8 Mile」にヒロイン役で出ていたブリタニー・マーフィー、可愛かったけどその後変死、謎の急逝してるんだよねぇ…。イタリア系ということもあってか、確か本物のマフィアの娘だったとか、色々噂されてたような気がする。
この子は可愛い!!今後伸びるっ!!
と思ってドヤッ!ていた矢先だったので特に衝撃的だったし記憶に残っている。
続きを読む
チャーリーとチョコレート工場ウィリー・ウォンカのセリフ等をautotuneでリミックスしたもの。
これまでも何度も紹介しているautotuneアーティスト「メロディーシープ」の新作です。
この曲や個の映画についても今まで何度もいろんなところでとりあげているので今回は省く。
この「Pure Imagination」という曲がカラオケに無いのが個人的には悔しい。。と思っている。
続きを読む
windowsの警告音だけで作った「けものフレンズ」のテーマ曲。
ようこそジャパリパークならぬ「Welcome to Blue Screen Park」。
ホント…こういうの見ると思うけど、ようやるわ・・・とw。
これは決して貶しているわけではなく、むしろ褒め言葉としてなんだけど、
一体どれくらいの時間を使ってこういう無駄な動画を作っているんだろう。こういう職人の人って。
それを考えただけで僕などは気が遠くなります。
ただ、そういう動画を作る意味・意義についてはコチラに書いた。
確かに、例えば企業の中でなんかこういう事やろうと思った時に、これだけの技術を持っている人が居たらこの人に仕事頼もう!と思うもんね…。続きを読む
A Piece Of Toast
色々なジャパニメーションのMAD動画を作っているYouTubeID「Baka Oppai」さんの見事なコラージュ動画。
音楽とパンのシーンをつないだもの。音楽はこれまたYouTubeで人気の天才パッドシンセDJ「Shawn Wasabi」さんの「Pizza Rolls」という曲。この曲はずっと以前、「ひろぶろ」でも紹介した。
音楽も映像も素晴らしすぎてこのサイトの左上にずっと掲載していた最高に好きな曲でした。
KLFのシングル三部作(スタジアム・ハウス三部作(The Stadium House Trilogy))。
1980年代の中ごろから90年代初期にハウスミュージック、クラブカルチャー周辺でカルト的な人気を博したイギリス人二人組のユニット。その後に出てくるいろんな音楽やアーティストや概念の先駆けとなった人達だと思っている。
とにかくお騒がせで奇抜な言動で今後のサブカルチャーを代表する人達になるだろうと注目していたが、結局90年代初頭に解散してその後はほとんど名前を聞かなくなった。今何やってんだろ…?って感じだ。
衝撃的なカッコ良さだったんだけどね。
ちなみに、僕は後々、「What Time Is Love」の冒頭のMCを、映画「I Shot Andy Warhol」サントラから見つけた。
つまりサンプリングネタの元ネタ音源を偶然見つけたわけだが、
それは1960年代のアメリカのアンダーグラウンドシーンで活躍してたバンドMC5の物だった。
それがこれ。
MC5 - Kick Out The Jams (full album)
4:11のところから。
どうだい? 俺すごいだろ!?
以下にKLFのシングル三部作の、他の二つも付けておく。
続きを読む
幅のテストテスト
最新記事(画像付)
-
【音楽】人が死んでんねんで!!ヨルシカの「言って。」に隠された本当の意味とは…!?
-
【音楽】2024年、メリークリスマス!!「白いクリスマス」
-
誰の何ていう曲か分かんねーアンビエント・テクノっぽい曲!!
-
バクチクの今井寿とソフトバレエの藤井麻輝のユニット「シャフト」!
-
ビッグ・ショーンがジェネイ・アイコと結婚して子育ての新曲!!
-
スクリレックスとジャスティン・ビーバーの"Where Are Ü Now"
-
Adoの新曲「ルル (RuLe)」:「うっせぇわ」的な視点の曲!!
-
女流作家によるグリッチホップ「戦国HOP」がカッコいい!!
-
こんなにシットリとシッカリ作られたEDM的ポップスが著作権フリー!!
-
都会的な響きで海外でも大人気!imaseのナイトダンサー!!
-
セカオワの「ハビット」と有名な「ドラゲナイ」の2曲w!!
-
Creepy Nutsのメガヒット曲「ブリンバンバンボン」!!
-
アニメ版「ニーア:オートマタ」の主題歌「エスカレート」!!
-
トイストーリー2でカウガールが捨てられた時の音楽…!!
-
ラッドウィンプスの野田洋次郎による東日本大震災復興ソング!!
-
【追悼】フジコ・ヘミングがピアノではなくヴォーカルの曲がコチラ!!
-
かつて生きていた世界。Past Lives、望郷を感じる曲!!
-
ちょっと前に異常に流行ったあの「ロカ・ロカ・ダンス」の原曲フル!!
-
Adoが去年の紅白歌合戦で歌った注目曲『唱』!!
-
中二病選手権大会でブッちぎりの1位に輝いた米津玄師の曲w!!
-
すかんちの恋のマジックポーションと恋するマリールー!!
-
【追悼】 BUCK-TICKに対する気志團の美しきスライディング土下座!!
-
TVアニメ「SPYxFAMILY」シーズン2のED曲。yamaの『色彩』!!
-
まふまふさんが紅白で歌った曲「命に嫌われている」の原曲!!
-
SNS等で人気のあの曲で「日清カップヌードル」CMソング!!
-
世界ナンバーワンに輝いた楽曲、YOASOBIの「アイドル」!!
-
ミーガンの不思議な雰囲気の主題歌フル!!
-
映画「河童」の主題歌。石井竜也(カールスモーキー石井)の手紙!
-
スターソルジャーのパワーアップした時の音楽に乗せてマミさんw!!
-
「レディオヘッド」と「吉幾三」のスペシャルなコラボ(ネタ)の完成度が素晴らしいw!!
-
アイルランドの伝統的な音楽。チーフタンズとアイリッシュダンス!!
-
インド古典声楽の歌唱法を図にしてみた!!
-
Vチューバー「戌神ころね」が歌うサウスパークの卑猥な曲w!!
-
超絶早口な歌詞の「裏表ラバーズ」wowaka!!
-
どこか和テイストなボカロPの世界。日向電工バケモノダンスなど
-
【追悼】坂本龍一 芸術は長く、人生は短し…
-
映画「マトリックス」のキャストやシーンを使ってAIが曲を生成!!
-
ヤバい末路の歌w。決定的な場面で「To be continued…」の元ネタ!!
-
「ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース」のED曲!!
-
ポール・ウェラーとスタイル・カウンシル、モッズのカリスマ!!
-
水曜どうでしょう「アメリカ横断の旅」で大泉洋が歌っていた曲w!!
-
歌詞は覚えてるけど、メロディが怪しい米津玄師のKICKBACK!!
-
これが人生だ!インディラで「おんしーばらびだ」!!
-
谷川俊太郎の詩を現代風にアレンジした音楽。birdと宮沢和史
-
ゲーム『ウィザードリィ』のサントラ「ギルガメッシュの酒場」
-
プログレ出身でスピリチュアル系音楽の代表的なアーティスト!!
-
日向電工のボカロ曲「ブリキノダンス」アニメAMV!!
-
トウモロコシが大好きな少年の歌w(オートチューン)
-
UFOとか謎とかミステリーを感じさせる不思議なフレーズw!!
-
ダンカン・ローレンスとフレッチャーによるエモーショナルな歌(Arcade)

このサイトについて
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
人気記事(画像付)
QRコード
読者登録