ひろぶろDJミュージック

色々な音楽を紹介している音楽レビューサイト。 是非、お気に入りに登録してください!!

ネタ系音楽

スターソルジャーのパワーアップした時の音楽に乗せてマミさんw!!

 11年も前に投稿されている動画なので有名なネタ動画なのかもしれませんが、管理人は最近知ったので紹介。なつかしのシューティングゲーム「スターソルジャー」のメロディに乗せて魔法少女まどか☆マギカのマミさんのセリフ等をちりばめたMAD動画。

 高橋名人はともかく毛利名人は今何してるんだろう…?

続きを読む

「レディオヘッド」と「吉幾三」のスペシャルなコラボ(ネタ)の完成度が素晴らしいw!!

 これもちょっと古いネタ動画かもしれないけれど凄いなこれ…w。
 以前、TM NETWORKのコラボというかネタMAD動画を紹介しましたが、今回はレディオヘッドの「クリープ」の伴奏に乗せてIKUZOが熱く歌ったネタMAD動画。
 なぜか、そして本当に違和感がない名曲になっているのが凄い…w。

 さりげなく外国人に見せたらギャグ的なネタ動画だとは思わなそうなレヴェル。


続きを読む

Vチューバー「戌神ころね」が歌うサウスパークの卑猥な曲w!!

 以前、白上フブキが歌うジョジョの歌を紹介しましたが、今回はVチューバー「戌神ころね」が歌うサウスパークの例の曲w。
 "例の曲"というのはあの卑猥な言葉をちりばめた不思議なファイティングソングのこと。
 ご存じない方のために改めて、サウスパークのそのギャグソングも付けておきます。
 

続きを読む

歌詞は覚えてるけど、メロディが怪しい米津玄師のKICKBACK!!

 アニメ「チェンソーマン」の主題歌としても知られる米津玄師の「KICKBACK」という曲のMVがなかなかブッ飛んでいて面白いのでそれを…、特に車に轢かれるシーンをパロッたネタ系動画が沢山出ていてそれはそれでインターネットミームの様になり流行っているのですが、その中でもこの動画は特に面白かったので紹介。

 例えばカラオケで、歌詞は分かる…と言うか歌詞は出ているので分かるのだけれど、メロディがあやふやの状態で歌っている人の危うくヘンテコな歌の状態を良く表していて笑いました。絶妙でw。

続きを読む

昔から気になっていた「ハッピーなイヌ」の曲w!!

 今日はちょっと変な曲の紹介。
 かなり前から「ゴキゲンなイヌ」の動画で流れる曲…というか、なぜかバックで歌われるインターネットミームみたいな歌で、この歌が好きで歌詞を正確に聞き取ったのでそれも併せて紹介。
 どこか馬鹿にしたようなふざけた歌で非常に好きですw。

続きを読む

ヒッチコックの映画「サイコ」のサントラをチェリストが分割合奏!!

 一人のチェリストが8つに分割してアルフレッド・ヒッチコックの映画「サイコ」のサントラを弾く動画。映画内でホテルを経営しているノーマン・ベイツの不気味な母親のコスプレでその恐ろしい世界観をさらに引き立てています。

続きを読む

Adoの「うっせぇわ」を岡崎体育が歌うとこうなるwww!!

 岡崎体育がAdoの「うっせぇわ」をメジャーキーにアレンジして歌った動画。
 もうこれは何も言うことはないですw。相変わらずの岡崎体育の天才っぷりに脱帽しました…w。

 オマケで、リコーダーとギターの“ピター演奏”というちょっと変わった奏法で「うっせぇわ」を演奏した動画も付けておきます。これも凄いです。特に更に下に付けた動画の方。

続きを読む

いわゆる「ボンジョビおじさん」が歌っている曲の元ネタw!!

 少し前に、スキンヘッドの黒人男性が地下鉄電車内でボンジョヴィの曲を歌っている動画が話題・人気になり本家サイトの方でも紹介しましたが、そこで歌われている曲、原曲が以下。ボン・ジョヴィで「Livin' On A Prayer」という曲。

 1986年にリリースされた古い曲だが、日本でも当時、カセットテープの「AXIA」のCMに使われていたのでよく知られている曲だと思う。僕もそのCMを微かに覚えている…(歳いくつだよ…w ちなみに、ウォーホルがTVを担いだビデオテープのCMも微かに覚えている…)。






しかし、アメリカではそもそもボンジョヴィ自体が国民的アーティストで、且つ、件の動画の様にみんなが歌詞を見ずして歌っているところを見ると、この曲自体が国民的な歌なのだろう。

 あと、このおじさん、もし本当にイヤホンをして曲を聴きながら歌っているのだとしたら、それって意外と難しいというか凄いことだと思う。これって実際にやってみると自分の声が聞こえていないので音程を外してしまっていることが多いんだよね…。

続きを読む
幅のテストテスト
最新記事(画像付)
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード