ひろぶろDJミュージック

色々な音楽を紹介している音楽レビューサイト。 是非、お気に入りに登録してください!!

音楽ニュース

約10年前からの世界的な「ヒットソング」がコチラ!!

10年前のベストソング

 これは約10年前にどんな曲がヒットしていたのか…!?というランキングみたいな動画なのか…、分かりませんが、それなりに見ごたえがある感じにまとまっていたので紹介。

 毎年そうなのだけれど、その年のヒット曲…とかを論われても意外と知らなかったりします…。けれども10年来のヒット曲という事なら、誰しも一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。

続きを読む

ビートルズの新作ミュージックビデオ「アイム・オンリー・スリーピング」

 ビートルズが1966年に発表した曲「アイム・オンリー・スリーピング」に新たに作られたMVが話題になっているので紹介。イギリスの映画監督でアニメーターでもあるエム・クーパー氏が手がけたもので、1300枚の油絵で構成された幻想的で且つ、ある意味ビートルズらしいアニメーション映像となっています。



続きを読む

米津玄師のフォートナイト・ライブの様子。

米津玄師がフォートナイト上でライブを行った時の映像がYouTubeにUPされており、これは公式のものではない様ですが、消されそうにもないのでここに幾つか同じ内容の動画を置いておこうと思った。

いいなぁ…。本当に、色々と嫉妬する。
米津玄師はモーツァルトだと思うが、僕自身はアントニオ・サリエリにすら成れなかった惨めな男だ。見れば見るほど死にたくなる映像だ…。そもそも僕はメルトショックにて生まれた生命でもないしな…。

など、、色々言いたいことはあるがやめておこう…。
あ゛~もう~~~

続きを読む

DAMがカラオケ映像を無料配信してるぞ!!

最近のコロナ騒動でどこのカラオケ店も営業自粛で閉まっており、
最低でも月に一回は一人カラオケに行かないと気が済まない身としては、非常にストレスが溜まっていたのですが…、そんな中、流石!、DAMさんがやってくれました!

『新型コロナウイルスの感染防止拡大をうけ、外出自粛中のみなさまが自宅でもカラオケが歌えるように、DAMのカラオケランキング上位曲から厳選した200曲を期間限定でYouTubeへ公開します。』
とのこと。
その200曲のラインナップはこちら

ここでは米津玄師の「Lemon」だけ貼り付けておきます。
映像は本人映像等ではなく、かなり古い味気ない映像ですが、やはりカラオケ映像は良いですね。

続きを読む

ウォーレンGの名曲ラップをケニーGがコラボカバー!!

当サイトでも以前紹介したウォーレンGとネイト・ドッグの「Regulate」という曲を、
番組の企画か何かでケニーGがサックスで見事にカバーした時の動画。
というか「Regulate」という曲名、現在の状況にも相まってそういう意味もあって行われたものなのかも。…と思ったら、これ、2015年の動画だった…。最近になって海外サイトで紹介されていた理由はそれかもしれないけど。

あと、以前当サイトで紹介したつもりでいたけど今探しても出てこないので改めて原曲も付けておきます。

続きを読む

日本人がDJの大会で優勝!DMC WORLDチャンプはあの人だった!?

このニュース紹介するのを忘れてた…。
ちょっと前のニュースだけど、日本の音楽ユニット「Creepy Nuts」のDJの方、DJ松永がDMC WORLD DJ CHAMPIONSHIPSで優勝したとのこと。
オメデトウゴザイマス

続きを読む

【追悼】 ボサノバの巨匠ジョアン・ジルベルト

故・アントニオ・カルロス・ジョビンと共にボサノバの創始者で巨匠のジョアン・ジルベルト氏が亡くなられたとのことで、それを紹介する動画を探していたら見つけた変な動画の紹介で申し訳ないのだが、興味のある人は色々検索してみてください。偉大な人であり、本物の偏屈というか、変わった人だったみたいです。心よりご冥福をお祈りします。

続きを読む

スリップノットの新曲が発表されて話題に。

ウィー・アー・ノット・ユア・カインド
スリップノット
ワーナーミュージック・ジャパン
2019-08-09


5月16日にスリップノットの新曲MVが発表されて話題になっていたので紹介。
おもしろ動画を探している時にこの話題が結構あったので。
というわけで、僕自身はそれほどスリップノットのことは知らないのだけれど、
僕の周りには好きな人が割と多いのでなんとなく今回はスリップノットを紹介してみました。
つまり、僕の好きな音楽の紹介、レビューではなく、純粋に音楽ニュースだ。

続きを読む
幅のテストテスト
最新記事(画像付)
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード