ひろぶろDJミュージック
色々な音楽を紹介している音楽レビューサイト。 是非、お気に入りに登録してください!!
アニソン・アニメ関係
次の8件 >
April 23, 2023
22:38
Vチューバー「戌神ころね」が歌うサウスパークの卑猥な曲w!!
カテゴリ
ネタ系音楽
アニソン・アニメ関係
hiroburo3
Comment(0)
以前、
白上フブキが歌うジョジョの歌
を紹介しましたが、今回はVチューバー「戌神ころね」が歌うサウスパークの例の曲w。
"例の曲"というのはあの卑猥な言葉をちりばめた不思議なファイティングソングのこと。
ご存じない方のために改めて、サウスパークのそのギャグソングも付けておきます。
白上フブキが歌うジョジョの曲
は
コチラ
w!!
続きを読む
March 23, 2023
23:45
ヤバい末路の歌w。決定的な場面で「To be continued…」の元ネタ!!
カテゴリ
アニソン・アニメ関係
インターネットミーム系
hiroburo3
Comment(0)
ちょっと
前回の記事
の続き。
前回記したように、僕は『ジョジョの奇妙な冒険』自体は大ファンであったがアニメについてはまったくチェックしていなかったので今回、この曲がジョジョの奇妙な冒険のエンディング曲なのだと初めて知って衝撃を受けたので紹介w。
そうかそうか…、これが元ネタだったのか…。今更知った。
以前、『
元々はマジメな曲なのにネタで使われ過ぎて笑ってしまう音楽
』を紹介したが、これもその仲間入りしていると言って過言ではないだろう…w。
続きを読む
March 19, 2023
23:55
「ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース」のED曲!!
カテゴリ
アニソン・アニメ関係
pops
hiroburo3
Comment(0)
JOJOの奇妙な冒険は第一部の第一話の連載が確か巻頭カラーで始まった時から見続けている、僕のお気に入りの漫画であり続けてきたが、アニメ化されたことにはそれほど興味が無くて今日までチェックしてこなかったが、最近、Dアニメストアでアニメ化されているものは全部見直してみた。
結果、仕事が手につかなくなるほど、やっぱりジョジョは抜群に面白い。
第一部から第五部までなのでかなりの量になったが一気に全部見てしまった。
んで、音楽についてだけど、ジョジョのアニメは(第何部も)オープニング曲はおよそ最悪と言っていいほど酷い曲ばかりなのだが、エンディング曲は、おそらく作者が贔屓にしている古い洋楽曲になっていてこれはそれなりに良かった。
・
ちなみに、白上フブキが歌うジョジョのオープニング曲はコチラw!
で、その中でも特に良い!と思ったのが以下に紹介するバングルスの「Walk Like an Egyptian」という曲。これは最初に聞いた時はそれほど良いとは思わなかったのだけれど、次第に良くなってきたというか、ジョジョの奇妙な冒険、特に第3部の舞台設定と雰囲気をよく表していて、それでいて軽快なポップスでもあって絶妙に良かったように思う。軽快なポップスなのに最初にゴーンという鐘の音がするのが絶妙に奇妙な感じで良い!と思った。
続きを読む
January 08, 2023
21:44
アニメ「宝石の国」で"月人"が攻めてきた時の音楽とシンシャのテーマ。
カテゴリ
アニソン・アニメ関係
サウンドトラック
hiroburo3
Comment(0)
今年初の投稿…という訳であけましておめでとうございます。
今日は以前も紹介したアニメ「
宝石の国
」から、『月人』が攻めてきた時の音楽「驚異」と劇中の重要
人物
宝石であるシンシャのテーマの紹介。
「驚異」の方はなんとも言えないオリエンタルでエキゾチックなヤバさが伝わってくる感じの全体的にガムランっぽい
真昼の酩酊感
、或いは
呪術的な陶酔感
のある狂った曲でとても好きです。特に
1:03
からの
♪チャ~ラ~ラ~↑
がヤバいw。以前も言及したことですが、僕はどことなく呪術的な音楽とか好きでこの曲も呪術的と言えなくもない響きがあってとても好きです。そしてピアノの旋律はどこか宝石の緊張を表している様で凄いと思います。
シンシャのテーマ曲については中国の胡弓みたいなフレットレスな弦楽器の音が切なさを強調していてこれも凄く好きです。シンシャ(水銀)はやはり中国が最も縁のある場所なのでしょう。それでこの感じなのかも。
また、最近、当方は単行本の12巻を買って読み、非常に感銘を受けたので改めて紹介したかった次第である。
・
このアニメ作品の内容、当方の評価はこちらを参照ください。
続きを読む
December 29, 2022
23:26
アニメ「ぼくらの」のOP曲「アンインストール」!!
カテゴリ
アニソン・アニメ関係
hiroburo3
Comment(1)
という訳でアニメ「ぼくらの」を視聴し終わったのでこの曲を紹介しておく。
・
作品の内容のレビューはこちら!!
この曲、アニメが始まって最初に聞いた時に「どっかで聞いたことある曲だ…」と思いました。そう。聞き覚えのある曲だなと思ったと同時に「ああ、この曲ってアニメ『ぼくらの』の主題歌だったんだ…!」と合点がいった次第である。
あと、
ひろぶろ
の副管理人が確かカラオケで歌っていたな…!?と思いだした。その時に副管理人からも説明を受けたのだが、この曲を歌っているのは石川智晶という人で元々はあの梶浦由記先生と「See-Saw」というユニットを組んでいた人なのだそうな。
うん。ちょっと緊張感のある良い曲だと思います。
ちょっと声が茅原実里に似ているような気もしたw。
※
以下、動画にはアニメ内容の
ネタバレ
が多分に含まれます!!
↓↓↓↓
続きを読む
November 06, 2022
22:58
元祖人気ラノベ!?の「ブギーポップは笑わない」の音楽!!
カテゴリ
アニソン・アニメ関係
hiroburo3
Comment(0)
観よう観ようと思っているのだけれど未だ観れていないアニメ「
ブギーポップは笑わない
」の主題歌?になっているらしいMYTH&ROID(ミスアンドロイド)の『STYX HELIX』という曲。MYTH&ROIDについてはこれまでにも何度か言及してきたしまた機会があれば詳しく述べたいと思う。
僕はこのアニメをまだ見ていないけれど曲先行型で気に入って最近はよく聞いているという次第にございます。このダークな感じとか、結構好きなんですよ。最近はかなりお気に入りになっています。トム・ハック社長の事を思うとなんだか悔しいんだけどね。何故か…。
でも本当に、かなり僕好みの音楽で好きです。
あ!違った!!
これは「リゼロ」のEDの音楽らしい…。なのでその動画の下に件の動画も付けておきます。
リゼロに関しても観たいと思っているのだけれどまだ観れていない。
・
メイドインアビスの曲についてはコチラなど
続きを読む
November 03, 2022
22:03
イマジン・ドラゴンズの曲を使った「敵」をイメージしたAMV!!
カテゴリ
アニソン・アニメ関係
Rock
hiroburo3
Comment(0)
イマジン・ドラゴンズ
の曲を使った滅茶苦茶カッコいいAMVを新たに見つけたので紹介。こういうのは本当に曲と映像が合っていて且つカッコいいシーンのダイジェストみたいになっているので見ていて楽しいと思います。
MAD動画とかAMVというのは二次創作物ではあるけれどこれはこれで一つの芸術作品というか立派な映像作品だと思います。これまでにも何度か言っていることだけれど、こういう映像作品をすぐにパッと作れる人を僕は本当に尊敬しています。
それにしてもなぜこういうのはイマジン・ドラゴンズの曲が使われがちなのだろうか…?このバンドの曲がそれだけヒロイックで象徴的でドラマチックで合うのだろうね…。
敵…?敵とは何だ!? それは己自身ではないのか!?
・
「AMV」についての解説…と以前紹介したAMVはこちら。
続きを読む
September 29, 2022
21:47
アニメ「ハクメイとミコチ」の主にエンディング曲を!!
カテゴリ
アニソン・アニメ関係
hiroburo3
Comment(0)
結局アニメ
「ハクメイとミコチ」
は僕の中で作業用BGM的動画として高回転している関係でこれらの曲をよく聞くのだけれど、やっぱりいいんですよね。ハクメイとミコチ。
オープニングも良いのだけれど、特にエンディングの曲が逸品だと思います。エンディングは今のところ二種類あるのでその両方とも付けておきます。
ハクメイとミコチは時間が経つにつれて僕の中で点数が上がっている作品です。是非、シーズン2を作ってもらいたい。と思っている。
・
「ハクメイとミコチ」のレビューはコチラ!!
続きを読む
次の8件 >
幅のテストテスト
過去記事ギャラリー
このサイトについて
●
About
●
Mail
●
ひろぶろ
●
シン・俺的レビュー遅報Z
●
ロック・ヘヴィメタ速報
にほんブログ村
音楽MP3ランキング
記事検索
カテゴリ別アーカイブ
雑記 (5)
サンプリング・コラージュ音楽 (11)
Autotune (13)
pops (196)
Hiphop (25)
DJ-mix (30)
ネタ系音楽 (65)
民族音楽など (20)
サウンドトラック (69)
Dance EDMなど (35)
Rock (73)
歌詞 (7)
ゲームサントラ (17)
Electro (48)
インターネットミーム系 (16)
Techno系 (28)
R&B (13)
現代音楽 (25)
YouTube music (15)
その他 (49)
jazz (12)
レゲエ系 (4)
Folk & Traditional (11)
音楽ニュース (16)
trip hop系 (14)
Japanese-hiphop系 (12)
ハードコア・パンクなど (6)
classical (10)
プログレ (7)
ボカロP系 (36)
アニソン・アニメ関係 (74)
作業用BGM (9)
カバー (4)
月別アーカイブ
Select Month
May 2023
April 2023
March 2023
February 2023
January 2023
December 2022
November 2022
October 2022
September 2022
August 2022
July 2022
June 2022
May 2022
April 2022
March 2022
February 2022
January 2022
December 2021
November 2021
October 2021
September 2021
August 2021
July 2021
June 2021
May 2021
April 2021
March 2021
February 2021
January 2021
December 2020
November 2020
October 2020
September 2020
August 2020
July 2020
June 2020
May 2020
April 2020
March 2020
February 2020
January 2020
December 2019
November 2019
October 2019
September 2019
August 2019
July 2019
June 2019
May 2019
April 2019
March 2019
February 2019
January 2019
December 2018
November 2018
October 2018
September 2018
August 2018
July 2018
June 2018
May 2018
April 2018
March 2018
February 2018
January 2018
December 2017
November 2017
October 2017
September 2017
August 2017
July 2017
June 2017
May 2017
April 2017
March 2017
February 2017
January 2017
December 2016
November 2016
October 2016
September 2016
August 2016
July 2016
June 2016
May 2016
April 2016
March 2016
February 2016
January 2016
December 2015
recommend
最新記事
「レディオヘッド」と「吉幾三」のスペシャルなコラボ(ネタ)の完成度が素晴らしいw!!
アイルランドの伝統的な音楽。チーフタンズとアイリッシュダンス!!
インド古典声楽の歌唱法を図にしてみた!!
Vチューバー「戌神ころね」が歌うサウスパークの卑猥な曲w!!
超絶早口な歌詞の「裏表ラバーズ」wowaka!!
どこか和テイストなボカロPの世界。日向電工バケモノダンスなど
【追悼】坂本龍一 芸術は長く、人生は短し…
映画「マトリックス」のキャストやシーンを使ってAIが曲を生成!!
ヤバい末路の歌w。決定的な場面で「To be continued…」の元ネタ!!
「ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース」のED曲!!
QRコード
読者登録