ひろぶろDJミュージック

色々な音楽を紹介している音楽レビューサイト。 是非、お気に入りに登録してください!!

ボカロP系

日向電工のボカロ曲「ブリキノダンス」アニメAMV!!

 とても有名なボカロ曲である「ブリキノダンス」という曲だけど、僕は最近、アニメのAMVで知った。ので、以下、その動画を貼っておく。非常に多くの歌い手さんがカバーしていて本家の曲が埋もれていて出てきにくいほどですが、ボカロ曲らしい早口の良い曲だと思います。

続きを読む

ファミコンの迷作!?「ボコスカウォーズ」のうたをボカロで!!

 オッサンならだれでも知っているファミコンの名作「ボコスカウォーズ」。
 なんとも中毒性のある音楽だが確かこの曲にはゲームの説明書に「歌詞」が書いてあり、歌うこともできるサントラであった。懐メロ…と言えば懐メロですね…w。

 現代、この歌をボカロに歌わせてみた!という動画がYouTubeには沢山上がっているので今回はそれを紹介。個人的にも非常に好きなゲームでした。完全に運ゲーなんですけどね…w。

 この時代のファミコンの音楽は本当に癖になる様な中毒性のある音楽が多かったように思います。

続きを読む

あの「神っぽいな」のコスプレ、スペイン語カバーw!!

 凄い再現率。ようやるわ…。と思ったけど本当に凄い!というふうにも思ったので紹介。

 先日紹介したピノキオピーの(Ado Ver')の「神っぽいな」のスペイン語ヴァージョンというかカバーですが、こういう日本のボカロ文化は海外でも注目されているんですね。それはあたかもアニメの様に…。へ~~

続きを読む

知っている人は知っているイスラエルの国歌。歌える!?

 イスラエル国歌って知ってますか?私は知っています。ナンなら歌うこともできます。
 なぜかって…?それはずっと以前、初音ミクver'で結構流行ったから。流行ったのは、というか初出はニコニコ動画なのかな?以下の動画、結構好きで当時歌詞とかを覚えてしまいました。
 日本、アメリカの国歌、そしてしいて言うならフランスのラ・マルセイエーズは知っている!という人なら居るかもしれないけれど、イスラエル国歌を歌える日本人は少ないでしょう。よほどの初音ミクオタクとかじゃない限り…w。

続きを読む

Adoで典型的な病み系女子的な地雷系ソング「神っぽいな」!!

 少し前にAdoの「新時代」を紹介しましたがポックンは基本的にこういう系がとても好きでそれは以前も少し言及したことがあったように思う。地雷系メイクの病みっぽい女子のファッションとか好きだとどこかで言ったように思う。それ以前で言えばゴス系とかね。僕自身が元々ゴリバリのヴィジュアル系でしたからね…。大昔ね。大昔の話ね。一応言っておくと…、僕から言わせてもらえばヴィジュアル系とホスト系はまた違いますよ!っと。僕はホスト系ではないですからねッ!

 んで、Adoチャンの歌は「うっせぇわ」に代表されるように“そういう系”をよく表していてとても好きです。
 でも、この曲に関してはカラオケでAdoで検索しても出てきません。曲名か作曲者のピノキオピーで検索しなければ出てきませんが、カラオケにあることはあるようです。ま、こんな難しい曲、なかなか歌えませんけどね…っと。

 こういう曲…、すごく好きだけど、Adoちゃんも作曲者もスゲーなーと思います。
 ホントこういうのは2010年くらいから出てきた新しいジャンルというか新しい美意識の様な気もするし。…ね。オジサンなのにこういうのを追いかけている自分はナンなんだろう…と言う風にも思うけど…。それはやっぱり元ヴィジュアル系の名残りというか余韻みたいなものなのだろうか…w?
 こういうのは神っぽいというよりもガキっぽいしバカっぽいと思うけれど、そのバカっぽい女子が好きっぽいというかなんというか…。極めてヤバ谷園であると言わざるを得ないっぽいと思います。

続きを読む

Adoがワンピースの歌姫「ウタ」の歌を歌った「新時代」中田ヤスタカ!!

 ジャンル的にはエレクトロになるのかもしれません。あまりよく知らないのですが漫画アニメ「ワンピース」に出てくるという「ウタ」というキャラクターの歌という体で作られた曲でそれをAdoちゃんが歌っているということでしょうか?作曲は中田ヤスタカ氏らしいです。

 相変わらずAdoちゃん、喉強いな~という印象。

 中田ヤスカタ氏の曲はここここでかつてちょっと紹介したように基本的にエレクトロという僕のストライクゾーンのジャンルだしとても好きでこの曲も非常に良いと思います。どことなく80年代のニューウェーブみたいなレトロな響きを使った曲で面白い試みだなと思います。

 さっそくカラオケで歌ってみましたがギリギリ原曲キーで歌えました。(キーに関してはここでもちょっと言及したように僕はちょっと特殊でして…。いつか披露する機会があれば…と思っている…。(照)あと、僕は絶対にキーをいじらない。キーを変えたらそれはもう別の曲だと思っている。キーを変えると音程が迷子になるしね…w。)

 あ、あと…、中田ヤスタカ…ということで言えば…、これだけはどこかで言っておかなければならないと思っていたことなのだけれど、中田ヤスタカの音楽は単純に「音がデカすぎ!!」これはズルいと思う。レコーディングというかトラックダウン時の音の出力をデカくするという演出なのだろうけれどやりすぎというかとにかく音がデカすぎ。それはズルい。きゃりーぱみゅぱみゅのにんじゃりばんばんなんて他の曲をそれなりの大きな音量で聞いているとこの曲で鼓膜が破れそうなほどデカくなる。それは演出というかやりすぎの演出でズルいと思います。その辺のルールがあるのか分からないがちょっとその辺のレコーディングに関するルールというかマナーみたいなものを守れよ!と言いたくなる。繰り返し言うが音デカすぎなんじゃい!確かに、小さいよりは良いし音がデカいと好く聞こえるという利点があるのも分かるが…。

続きを読む

みんなのうた。「まっくら森」を初音ミクがカバーするとこんな感じ!!

 子供の頃に何度も聞いた曲とは言え未だにハッキリ覚えているということが凄いと思うこの「まっくら森の歌」。歌詞の内容はブロントさんみたいなことを言っているけれど、しかしだからこそ印象に残るのかもしれません。
 近いということは遠いということでもある…とか、あえて名前は出さないが小泉進次郎みたいな言い回しで分かりみが深いことが稀によくある。

続きを読む

ずっと真夜中でいいのにの『秒針を噛む』MV!!

 そういえばまだ「ずとまよ」を紹介していませんでした。
 というわけでずっと真夜中でいいのに、通称「ずとまよ」の「秒針を噛む」という曲のMV。
最近、管理人はよく聞くので紹介。

 ずとまよはそんなにイイ!!ってわけじゃないけれど、適度にイイ!!って感じなんだよね。
 他の曲もそんな感じで、ここでもっとグッとくる感じで盛り上がってもいいのに…という所で適度に盛り上がるだけ…みたいな、あともう一つ抜けきらないような何かを感じる…w。
 でも、結構好きというか、最近好きになってきたアーティストです。

 んでここいら辺の音楽を紹介するとなると、YOASOBIやヨルシカなどとの比較を用いて説明しだすのが定番の解説になるのだろうけれど、実はこのサイト、「音楽解説サイト」というつもりでやっていないのであえてその辺のオタク臭い考察なんてしない。じゃあこのサイトは何なんだ!?と思う人に説明しておくと、このサイトは個人的に好きな音楽やハマった音楽、今話題の音楽について紹介しているサイトで、解説する気はあまり無いし、僕はオタクが嫌いだ。音楽オタクはオタクの中でもかなり許せるほうだけど。ここで言っているのはいつも、解説ではなく僕の感想だ。でも個人サイトで言うべきことは解説よりも感想の方が意味がある!と僕は思う。

 んで、YOASOBI、ヨルシカとの比較については、以前、以下のような記事を書いたのでそちらを参照ください。↓↓↓↓


続きを読む
幅のテストテスト
    過去記事ギャラリー
  • ヤバい末路の歌w。決定的な場面で「To be continued…」の元ネタ!!
  • ヤバい末路の歌w。決定的な場面で「To be continued…」の元ネタ!!
  • 「ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース」のED曲!!
  • ポール・ウェラーとスタイル・カウンシル、モッズのカリスマ!!
  • ポール・ウェラーとスタイル・カウンシル、モッズのカリスマ!!
  • 水曜どうでしょう「アメリカ横断の旅」で大泉洋が歌っていた曲w!!
  • 水曜どうでしょう「アメリカ横断の旅」で大泉洋が歌っていた曲w!!
  • 歌詞は覚えてるけど、メロディが怪しい米津玄師のKICKBACK!!
  • これが人生だ!インディラで「おんしーばらびだ」!!
  • 谷川俊太郎の詩を現代風にアレンジした音楽。birdと宮沢和史
  • 谷川俊太郎の詩を現代風にアレンジした音楽。birdと宮沢和史
  • 谷川俊太郎の詩を現代風にアレンジした音楽。birdと宮沢和史
  • ゲーム『ウィザードリィ』のサントラ「ギルガメッシュの酒場」
  • ゲーム『ウィザードリィ』のサントラ「ギルガメッシュの酒場」
  • プログレ出身でスピリチュアル系音楽の代表的なアーティスト!!
  • 日向電工のボカロ曲「ブリキノダンス」アニメAMV!!
  • トウモロコシが大好きな少年の歌w(オートチューン)
  • UFOとか謎とかミステリーを感じさせる不思議なフレーズw!!
  • ダンカン・ローレンスとフレッチャーによるエモーショナルな歌(Arcade)
  • 映画『007』シリーズ『スカイフォール』の主題歌、アデル!!
  • ローリー・アンダーソンの現代アート的でモダンな曲!!
  • 【追悼】テクノポップの雄!!僕が好きな高橋幸宏の曲がコレ!!
  • 【追悼】テクノポップの雄!!僕が好きな高橋幸宏の曲がコレ!!
  • 【追悼】ジェフ・ベックとスティーヴィー・ワンダーの共演で「迷信」!!
  • ゲーム「レッドアラート3」のソヴィエトマーチ(和訳付き)!!
  • ゲーム「レッドアラート3」のソヴィエトマーチ(和訳付き)!!
  • ゲーム「レッドアラート3」のソヴィエトマーチ(和訳付き)!!
  • アニメ「宝石の国」で"月人"が攻めてきた時の音楽とシンシャのテーマ。
  • アニメ「宝石の国」で"月人"が攻めてきた時の音楽とシンシャのテーマ。
  • アニメ「宝石の国」で"月人"が攻めてきた時の音楽とシンシャのテーマ。
  • アニメ「ぼくらの」のOP曲「アンインストール」!!
  • 古代楽器で奏でるワムの「ラストクリスマス」の趣w!!
  • お洒落なチルアウト系のラウンジミュージック!!
  • ドラえもんの単行本をMVにしたTHE ORBの曲…!!
  • 約10年前からの世界的な「ヒットソング」がコチラ!!
  • 宇多田ヒカルの「誰かの願いが叶うころ」の歌詞の意味…!?
  • マーティ・フリードマンがJPOPの独特なコード進行について解説w!!
  • 昔から気になっていた「ハッピーなイヌ」の曲w!!
  • 集中力が爆上がりするマトリックスのサントラのこの3曲をw!!
  • 集中力が爆上がりするマトリックスのサントラのこの3曲をw!!
  • 集中力が爆上がりするマトリックスのサントラのこの3曲をw!!
  • ポエトリーリーティング系の不思議なヒップホップ音楽スーパーシスター!!
  • 【HOTEI】史上最高のギターソロは布袋寅泰のこの2曲だぁっ!!
  • 【HOTEI】史上最高のギターソロは布袋寅泰のこの2曲だぁっ!!
  • ビートルズの新作ミュージックビデオ「アイム・オンリー・スリーピング」
  • ファミコンの迷作!?「ボコスカウォーズ」のうたをボカロで!!
  • ファミコンの迷作!?「ボコスカウォーズ」のうたをボカロで!!
  • 元祖人気ラノベ!?の「ブギーポップは笑わない」の音楽!!
  • 元祖人気ラノベ!?の「ブギーポップは笑わない」の音楽!!
  • イマジン・ドラゴンズの曲を使った「敵」をイメージしたAMV!!
  • 民族音楽的な声をフィーチャーしたディープ・フォレスト!!
  • 民族音楽的な声をフィーチャーしたディープ・フォレスト!!
  • 民族音楽的な声をフィーチャーしたディープ・フォレスト!!
  • エーイヤーイホー…という台湾の民族音楽を現代的な電子音楽にしたエニグマ
  • エーイヤーイホー…という台湾の民族音楽を現代的な電子音楽にしたエニグマ
  • エーイヤーイホー…という台湾の民族音楽を現代的な電子音楽にしたエニグマ
  • エミネムと50Centの黄金コラボの新曲がコチラ!!
  • オービタルの名曲「ハルシオン」!!
  • あの「神っぽいな」のコスプレ、スペイン語カバーw!!
  • エレクトリック・ボディ・ミュージックの雄、フロント242など
  • エレクトリック・ボディ・ミュージックの雄、フロント242など
  • エレクトリック・ボディ・ミュージックの雄、フロント242など
  • 海外ではビックアーティストなのに日本ではそれほどでもないアーティスト…!!
  • 海外ではビックアーティストなのに日本ではそれほどでもないアーティスト…!!
  • 海外ではビックアーティストなのに日本ではそれほどでもないアーティスト…!!
  • オーストラリアのシンガーソングライター、ニック・ケイヴについて
  • 電気グルーヴの新曲「HOMEBASE」やデペッシュモードのことw!!
  • 電気グルーヴの新曲「HOMEBASE」やデペッシュモードのことw!!
  • 電気グルーヴの新曲「HOMEBASE」やデペッシュモードのことw!!
  • アニメ「ハクメイとミコチ」の主にエンディング曲を!!
  • アニメ「ハクメイとミコチ」の主にエンディング曲を!!
  • アニメ「ハクメイとミコチ」の主にエンディング曲を!!
  • 知っている人は知っているイスラエルの国歌。歌える!?
  • 知っている人は知っているイスラエルの国歌。歌える!?
  • マイケル・ジャクソンの「Smooth Criminal」のドラムはこうw!!
  • 映画「セブン」以降の不気味で完成度の高いデヴィッド・ボウイ!!
  • 映画「セブン」以降の不気味で完成度の高いデヴィッド・ボウイ!!
  • 映画「セブン」以降の不気味で完成度の高いデヴィッド・ボウイ!!
  • 【追悼】おおたか静流さんの代表的なカバー曲「花〜すべての人の心に花を〜」。
  • 【追悼】おおたか静流さんの代表的なカバー曲「花〜すべての人の心に花を〜」。
  • ヒッチコックの映画「サイコ」のサントラをチェリストが分割合奏!!
  • 椎名林檎の好きな曲とAdoが歌った「罪と罰」が凄いw!!
  • 椎名林檎の好きな曲とAdoが歌った「罪と罰」が凄いw!!
  • 椎名林檎の好きな曲とAdoが歌った「罪と罰」が凄いw!!
  • Adoで典型的な病み系女子的な地雷系ソング「神っぽいな」!!
  • UAのデビュー曲「太陽手に月は心の両手に」を初めて聞いた時…
  • 歌詞の中でさりげなく「歌い方」を指摘している曲w!!
  • 歌詞の中でさりげなく「歌い方」を指摘している曲w!!
  • 歌詞の中でさりげなく「歌い方」を指摘している曲w!!
  • 渡辺美里の切ない曲と「秒速5センチメートル」MADなど
  • 渡辺美里の切ない曲と「秒速5センチメートル」MADなど
  • 渡辺美里の切ない曲と「秒速5センチメートル」MADなど
  • 渡辺美里の切ない曲と「秒速5センチメートル」MADなど
  • 渡辺美里の切ない曲と「秒速5センチメートル」MADなど
  • 渡辺美里の切ない曲と「秒速5センチメートル」MADなど
  • 新海誠監督作品の主題歌2曲。すずめの戸締りと天気の子!!
  • 新海誠監督作品の主題歌2曲。すずめの戸締りと天気の子!!
  • アニメ「ギルティクラウン」の挿入歌「BIOS」と梶裕貴ヴァージョン!!
  • アニメ「ギルティクラウン」の挿入歌「BIOS」と梶裕貴ヴァージョン!!
  • アニメ「メイドインアビス」のシーズン2のOPとED+α
  • アニメ「メイドインアビス」のシーズン2のOPとED+α
  • アニメ「メイドインアビス」のシーズン2のOPとED+α
  • Adoがワンピースの歌姫「ウタ」の歌を歌った「新時代」中田ヤスタカ!!
  • これぞ日本の商業主義的ポップスの金字塔!Aimer「残響散歌」!!
  • テレビアニメ「平家物語」OPテーマ、羊文学で「光るとき」
  • TVアニメ「86―エイティシックス―」の曲。その2!!
  • TVアニメ「86―エイティシックス―」、澤野弘之の曲!!
  • 進撃の巨人の「偽ユミル」のテーマ曲「コール・オブ・サイレンス」!!
  • 凛として時雨、東京喰種トーキョーグールのオープニング曲!!
  • 日本の民謡「ひえつき節」をベースにした不思議すぎるMV!!
  • 伝説の世界的インターネットミーム「Techno Viking」の高画質版!
  • 伝説の世界的インターネットミーム「Techno Viking」の高画質版!
  • 伝説の世界的インターネットミーム「Techno Viking」の高画質版!
  • 米津玄師のM八七と元ネタ…!? S.E.N.Sと谷崎潤一郎の「蓼食う虫」のこと
  • 米津玄師のM八七と元ネタ…!? S.E.N.Sと谷崎潤一郎の「蓼食う虫」のこと
  • 米津玄師のM八七と元ネタ…!? S.E.N.Sと谷崎潤一郎の「蓼食う虫」のこと
  • みんなのうた。「まっくら森」を初音ミクがカバーするとこんな感じ!!
  • みんなのうた。「まっくら森」を初音ミクがカバーするとこんな感じ!!
  • ボアダムス、'99年のフジロックフェスティバルのパフォーマンスが凄すぎw!!
  • エミネムとスヌープ・ドッグがコラボした新曲MVがカッコイイ!!
  • 【ゆっくり解説】Just The Two Of Us進行(丸サ進行)40年の歴史
  • やくしまるえつこのヴィーナスとジーザス。荒川アンダーザブリッジOP
  • 雨のオークランドの街中で踊る黒人4人組の少年たちの動画の音楽!!
  • 雨のオークランドの街中で踊る黒人4人組の少年たちの動画の音楽!!
  • 雨のオークランドの街中で踊る黒人4人組の少年たちの動画の音楽!!
  • トンデモなく思わせぶりな歌詞で逃げるユニコーンの「すばらしい日々」w!!
  • Adoの「うっせぇわ」を岡崎体育が歌うとこうなるwww!!
  • Adoの「うっせぇわ」を岡崎体育が歌うとこうなるwww!!
  • Adoの「うっせぇわ」を岡崎体育が歌うとこうなるwww!!
  • アニメ「物語シリーズ」の忍野メメのセリフをそのまま歌にした曲!!
  • アニメ「物語シリーズ」の忍野メメのセリフをそのまま歌にした曲!!
  • 「鬼滅の刃」の胡蝶しのぶの声を使ったサンプリングmusicが素晴らしいw!!
  • 「鬼滅の刃」の胡蝶しのぶの声を使ったサンプリングmusicが素晴らしいw!!
  • 「勇者のパーティーを追い出されて辺境でスローライフ…」の音楽。
  • 「勇者のパーティーを追い出されて辺境でスローライフ…」の音楽。
  • 矢野顕子はヒット曲が無いけど才能はあってずっと活躍している…
  • 矢野顕子はヒット曲が無いけど才能はあってずっと活躍している…
  • 矢野顕子はヒット曲が無いけど才能はあってずっと活躍している…
  • 矢野顕子はヒット曲が無いけど才能はあってずっと活躍している…
  • なんだか音程が外れたようなところが逆にイイ!トリッキーの曲。
  • マッシヴ・アタックの代表曲「カーマコーマ」と「バタフライ・コート」
  • マッシヴ・アタックの代表曲「カーマコーマ」と「バタフライ・コート」
  • タランティーノの映画?「キリング・ゾーイ」のOPとED!!
  • タランティーノの映画?「キリング・ゾーイ」のOPとED!!
  • エヴリ・リトル・シングの「Here and …」のリミックスが天才的にカッコいい!!
  • 無骨な「船乗りの歌」がカッコ良い!!ネイサン・エヴァンズ
  • 無骨な「船乗りの歌」がカッコ良い!!ネイサン・エヴァンズ
  • グレイプヴァインの神曲を追加でもう3曲紹介w!!
  • グレイプヴァインの神曲を追加でもう3曲紹介w!!
  • グレイプヴァインの神曲を追加でもう3曲紹介w!!
  • レディオヘッドの「パラノイド・アンドロイド」をユトレヒト音楽院がカバー!!
  • レディオヘッドの「パラノイド・アンドロイド」をユトレヒト音楽院がカバー!!
  • 荒川のED曲。スネオヘアーの「赤いコート」と「逆様ブリッジ」!!
  • 荒川のED曲。スネオヘアーの「赤いコート」と「逆様ブリッジ」!!
  • いわゆる「ボンジョビおじさん」が歌っている曲の元ネタw!!
  • いわゆる「ボンジョビおじさん」が歌っている曲の元ネタw!!
  • いわゆる「ボンジョビおじさん」が歌っている曲の元ネタw!!
  • いわゆる「ボンジョビおじさん」が歌っている曲の元ネタw!!
  • いわゆる「ボンジョビおじさん」が歌っている曲の元ネタw!!
  • 変なオジサンが山の向こうで「AHHHH!!」と叫ぶミームの元ネタ!!
記事検索
月別アーカイブ
recommend











QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード